みなさん、ワクワクしてますか!?
東北大MasspyはTon pepperとは別に、
今月、他の学生団体と合同でフリーペーパー“C-CUBE"を発行しました。
このC-CUBEは、大学生だけでなく、
高校生,大人など幅広い世代にも人気が出てきています。
この活動は8月末には、新聞に取り上げられました!!
そしてな、なんと、今週の土曜日(11/10)に
C-CUBEの発行を記念して、
イベント“リアルC-CUBE"を開催します!!
詳しくはこちら!
2007年11月9日金曜日
2007年11月6日火曜日
活動時間と場所が変わります
2007年度の活動記録
4月 トンペッパーvol.2発行
4月26日 一川、神山、田口、長谷川、堀、山岸が在仙学生団体合同イベント「リアルC-CUBE」に参加
5月31日 第1回ボンバーマン大会開催
6月 中村(徹)、渡辺のインタビュー記事が学生向けフリーペーパーC-cubeに掲載
7月5日 第1回スマブラ大会開催
8月3日 異業種間交流会『20年先の仙台を創る20名』開催
10月5日 トンペッパーvol.3発行
10月11日 創始者・竹井が仙台に帰ってくる
11月10日 第2回「リアルC-CUBE」に参加
イベント第1部では矢島がパネラーを務め、
第2部では「大貧民の新しいルールを考える」というワークショップを行った
11月30日 ナレッジコミュニティ主催「100人飲み」を後援、参加
4月26日 一川、神山、田口、長谷川、堀、山岸が在仙学生団体合同イベント「リアルC-CUBE」に参加
5月31日 第1回ボンバーマン大会開催
6月 中村(徹)、渡辺のインタビュー記事が学生向けフリーペーパーC-cubeに掲載
7月5日 第1回スマブラ大会開催
8月3日 異業種間交流会『20年先の仙台を創る20名』開催
10月5日 トンペッパーvol.3発行
10月11日 創始者・竹井が仙台に帰ってくる
11月10日 第2回「リアルC-CUBE」に参加
イベント第1部では矢島がパネラーを務め、
第2部では「大貧民の新しいルールを考える」というワークショップを行った
11月30日 ナレッジコミュニティ主催「100人飲み」を後援、参加
登録:
投稿 (Atom)