2011年12月12日月曜日

誰も書かないので、、、

仙台の朝も昼も夜もかなり寒くなって参りました。


メンバーの誰もつないでくれないので一人リレーしますね。。



まず!今更ながらTonPepper制作おつかれさまでした!

個人的にはデザイン面で飛躍できたんじゃないかと思っております。

今回も出てきた反省を活かして次回はもっともっと双方向的なコンテンツにしていけたらいいね!



そして!次の企画はなかなかにビッグなものになりそうです。

みんなで一致団結して成功させましょう!



最後に!これは個人的に最近考えてること。HPやTonPepperに絡めて考えたのですが、プラットフォームやエコシステムをつくれたらなぁ…と夢想する日々です。かなり労力や長期的な視点が必要になってくるとは思うけど。労力の部分は外部のリソース使えばなんとか…みんなが利用したいと思うような仕組み、むしろそう思わなくても必然的に集まってくる仕組みを考えねば!



次こそは諸手を挙げて誰か書いてくれるよね?



P.S. ALL FREE PAPERの件だけど代表どうします!?



千葉D

2011年10月13日木曜日

リレーブログ No.13 @TonPepper制作

みなさん寒くなって来ましたね!
なんか心躍るようなことないかなぁ…
そんなふうに思ってるみなさんに朗報です!


みなさんお待ちかね!TonPepper Vol.8が学祭に合わせて発刊します!
パチパチパチパチ88888888888

リークしてしまいました…


今回の内容は学生に馴染みのあるコンテンツが勢ぞろい!
クオリティも今まで以上に上がってます!


そうだよね?みんな!
みんなならやってくれると僕は信じてます!


てなわけでみなさま発刊まで乞うご期待!


ばーちー@墓穴掘っても掘り抜けて、突き抜けたならおれの勝ちぃ!


次は書きたい人が思いのたけを語ってくれたまえ!

2011年10月1日土曜日

リレーぶろぐ NO.12



一年トリ(おそらく)を努めます、
経済学部1年うらうらと申します!
早くブログを書けと急かされたので、
個性がないあたしですが精一杯自己紹介したいと思います★
暫しお付き合いくださいませ…



名前:かきざき うらら
出身地:青森県八戸市
所属:Masspy、FF(軽音)
性格:ネガティブ/頑固


大好きなもの(*・ω・*)
UVERworld/ライブ/マンガ(少女・少年)/低音(バスドラやベースの低さ)/青空/スイーツ/紅茶/高校野球/夏の甲子園/ふわふわな服/チェック/ストール/ポンチョ


嫌い・苦手なもの(--)
電線/脂肪/暑さ/高速バスの疲労/初対面/ネット社会/大量のメール


頑張りたいこと(´・..・`)
英語/経済の知識/プレゼン力/ドラム(スライド・手数)/コミュ力


(口癖):どうしようなー/右に同じ/わーい(感情をこめずに)



最近AKBにハマってます。基本ミーハーです。但しUVERは除く。
UVERを熱く語りすぎて周りに引かれることがよくある。改善する気は今のところない。
UVERのライブが元気の源である。高校時代は多くても年に3回程度しか参戦できなかったが、今は趣味がライブだと胸を張って言える。ちなみに今年の参戦予定は8回(内3回は済)



ちなみに試食会に映ってた茶髪のやろーです。髪のごわごわ具合が気になる…
成人式までに(あと3ヶ月)6キロ痩せます←決意表明
ここで ’あれっ?’ って思ったあなたは素晴らしい。
一浪しましたが、今の自分を形成した大切な時期だったと今は思えます。



こないだのますぴーサミットでも決意表明しましたが、
UVERworldのチャリティーライブを2012年冬までに実現させます!
この企画をやりたくてMasspyに入りました!!
絶対絶対叶えて見せます!!!



というわけでいかがだったでしょうか…
次はばーちーさんお願いしますm(_ _)m
なぜ指名したかはりんちゃんに聞いてくださいな(^^)/

 

2011年9月21日水曜日

リレーぶろぐ No.11

じゃじゃーん!
こんにちわんこそば!!

はじめましてっ!理学部物理系1年の「あゆ」こと林歩美です(・ω・)
まだきたじさんだけ「歩美ちゃん」なのでどうにかしたいと思ってます←
自分の名前は漢字がかわいくないので、ひらがなで書くことが多いです(-_-)


ってことは置いといて!自己紹介していこうと思いまーす^^

出身地は仙台からとっても遠い石川県金沢市!
・・・そうです!日本列島の真ん中にある親指を曲げたみたいなところです!
多くの人は日本地図を描くときに、このでっぱりを描いてくれません;;笑
石川県といえばやっぱり「とり野菜みそ鍋」がまいうーですね!
仙台来るまで全国区やと思ってたくらい石川ではポピュラーなお鍋なのです\(^0^)/
ってことで冬にとり野菜みそ鍋会しましょー!!


いろいろ
好きな芸能人*宮﨑あおい、堺雅人
好きな芸人*板尾創路
好きな読者モデル*田中里奈
好きな雑誌*mina
好きなTV番組*ガキの使いやあらへんで!
好きな海外ドラマ*Dr.HOUSE
好きな映画*天使と悪魔、ツーリスト、ティファニーで朝食を
好きな歌手*斉藤和義
好きなバンド*NICO Touches the Walls
好きな食べ物*えび(りんたろうには克服してほしい)
好きな飲み物*オレンジジュース
好きなデザート*ぷりん、チーズケーキ
好きなおかし*そのまんまレモン
好きなアイス*MOWナチュラルチーズ
好きな花*ガーベラ
好きな服屋さん*買いたいのはLois CRAYON、買えるのはAuntie Rosa
好きな動物*くま
好きなキャラクター*くまのがっこう
好きな絵本*おおきな木(村上春樹ではなくて本田錦一郎訳のほう)
好きな本*センス・オブ・ワンダー
好きなマンガ*エリア88
好きな色*茶色
好きな男性*黒髪
好きなこと*寝ること


めっちゃ書いた!満足!!うほ



Masspyを知ったのは、くらたまさんの新入生オフ会です。
そのあとの他学部交流会にも参加して、
自分たちで企画して実現する力がほしい!
相手に自分の思いをちゃんと伝えられる人になりたいと思ってMasspyに入りました(*^_^*)
毎回先輩の大きさ、自分のまだまだを感じてちーん-_-ってなりますが、絶対がんばっていきます!!


最近のうれしいことは、メンソレータムになんかめっちゃ発色のいいリップグロスをみつけたことです!← かわいくなって女子力も上げてみせるぞ!!
待ってろクリスマス!見てろ光のページェント!

最近のはやりは、仙台カフェ開拓です!うららとMasspyかふぇちーむつくりました!
S‐styleの『仙台のカフェ』に載っているカフェを4年間で制覇します!えへ
絶賛メンバー募集中です^^まってまーす!



次はあたしのだいすきなMasspyもうひとりのおんなのこ、うららです(^_^)/
なんか会うたびだいすき度増していっとる気がするぞ!



Masspyだあいすき!

2011年9月19日月曜日

「りんご焼いチャイました」試食会


9/17@石脇宅

大学祭の出店準備として、焼きリンゴの試食会を決行しました。
画像は大学祭リーダーを務める柿崎の料理姿。

今回はまず焼きリンゴの提供する形を考えることに、
丸焼きと薄切り、厚切りと試してみた。

砂糖、バター(今回はマーガリンで代用)で味付けし、
焼きあがったら、シナモンやカルダモンなどのスパイスで調味。

もとがリンゴなので、基本的にどのスタイルでも美味しく頂けました!





今後も進捗状況を報告致します!
乞うご期待!

--
@sat0yu

ますぴーサミット2011

えっますぴーサミットって?

どうも、工学部2年、くらたまです。


ますぴーが誇るぷりてぃふぇいす勇誠にツッコんでもらいたくて今世紀最大の持ちネタを披露するも、何も反応してはくれません。勇誠の冷酷さの氷山の一角をかいま見た気がします。私は辛いです。


でも、負けない。

仕切り直して、ますぴーサミットについてご説明いたします!

ますぴーサミットとは、
ますぴーが誇る歴代OBと現役生一同が初めて、公式な場を用意して集まり、
お互いの近況やこれまでの活動、そしてこれからを語り合う、
というそれはそれは素晴らしい会なのですね。

今年はその記念すべき第一回!

日時は、9/24 10:00-24:00
秋が始まりを告げた頃、ますぴーも心機一転するわけですね。

そして、ますぴーサミットの司会は私ががつとめさせていただきます。


乞うご期待!

2011年9月18日日曜日

リレーブログNo.10

こんちゃー!

リレーブログの栄えある10番目を務めることとなりました石脇です!

トミーが昨日のブログで何か余計なことを書いてましたが、スルーの方向でちゃっちゃと自己紹介していきたいと思います!笑



それでは改めまして・・・

東北大学文学部1年の石脇凌互です!苗字も名前もいまだに一緒の人がいないので、けっこう珍しいのかな?? Masspy内では「りょーご」と呼ばれています! ちなみにMasspy加入歴は1番浅いです!(6月中旬くらい~)

出身地は未開の地として有名な「グンマー」こと群馬県。でも僕の住んでた高崎市は群馬の中ではけっこう栄えているんですよ!笑 

出身高校は高崎高校。全国的に見ると珍しい男子校です!高校時代は文化祭と定期戦実行委員、あとJRC部に所属していました!


次に恒例(?の「好きなものアレコレ」コーナー!!

好きな食べ物:うどん、安っぽいスイーツ
好きな飲み物:カフェオレ
好きな色:赤、白
好きな漫画:HUNTER×HUNTER、日常
好きな作家:村上春樹、大崎善生
好きなアニメ:デジモン無印、化物語
好きなデジモン:テントモン、ピノッキモン
好きな紋章:勇気の紋章
好きな芸能人:劇団ひとり
好きな球団:福岡ソフトバンクホークス
好きな選手:杉内俊哉、長谷川勇也
好きな曲:「Butter-fly」和田光司
好きな大河ドラマ:利家とまつ、新選組!、篤姫
好きな匂い:ファブリーズ「ふわりおひさまの香り」
好きな女性のタイプ:小さくて笑顔に純真がにじみ出ている人
好きな言葉:「でかい悩みなら吹っ切るな。胸に抱えて進め」


…とまあこんなもんでしょうか。他のメンバーに対抗しようと頑張ってみましたが、なかなか好きなものでてこないですねw


では自己紹介はこれくらいにして、最後に石脇のMasspyでの所信表明いきます!


僕がMasspyに入った目的は、「チャレンジ精神を培う」ことです!

僕は今まで、至って堅実な道を歩んできました。その堅実さゆえに受験も成功することができたと思いますが、その堅実な人生の道程で「チャレンジ精神」というものを失ってしまいました。

いや、堅実というよりも、むしろ臆病と言ったほうがいいでしょう。

「このままではあかん!何とかしなければ!」

そう思い立って、Masspyに入りました!

正直、まだ改善の兆しは見えてきていませんが、これからのMasspyの活動や偉大な先輩、OB方との交流を通して徐々にでも自分の脆弱な心構えを変えていきたいと思っていますので、今後ともよろしくお願いします!


ということで、長くなりましたがこれにて締めとさせていただきます!

次からはいよいよ女性陣!まずはあゆに書いてもらいますか(^^)


では前回のトミーの締め台詞を借りまして…

See you next time!