2017年4月25日火曜日

【自己紹介ブログ】宮崎樹


どうやら、私が秦基博とイチャイチャしていたのに、最近になって高橋優に乗り換えようとしている浮気者だという噂が広まっているよう...

そもそも浮気とはどういうことなのだろうか。
―――――――――――――――――
うわき 【浮気/上気】

1.一つのことに集中できず心が変わりやすいこと。移り気。
2.異性に心をひかれやすいこと。多情。
3.配偶者・婚約者などがありながら、他の異性に気がひかれ、関係を持つこと。
4.心が浮ついて思慮に欠けること。
5.浮かれて陽気になるさま。また、そうなりやすい気質。
―――――――――――――――――

さあ、ここで一つずつ考えてみよう。

私は高校時代、秦基博という天才アーティストと出会ってから現在までの約5年の間ずっと彼の曲だけを聞き続けていたといっても過言ではないのである。ゆえに、最近になって高橋優というアーティストに惹かれてその曲を聴き始めたとしても、過去の5年間の思いが消えることはなく、これを一つのことに集中できずが心が変わりやすいなどと軽視することはできないはずである。つまり、1には当てはまらない。

また、秦基博も高橋優も男性である。私が同性愛者なら話は変わってくるが、今のところそういった特殊性は持ち合わせていない。ゆえに、2も違う。同様に配偶者・婚約者のいない今の私では3の説明も不適当である。

さらに、私はこの件について心が浮ついているということなど微塵も無い。つまり、4も5も当てはまっていない。

そう。私は浮気などしていないのである。噂は所詮ただの噂、誤解に過ぎない...

「ウソをつくな!浮気じゃなきゃ、不倫だ!」
どこからか野次が飛んでくる。
ならば言わせていただきたい!不倫というのは「倫」、つまり人として道徳的に守らなければならない正しい道を踏み外す行為のことである。ただ一度別のアーティストに興味を持っただけでその道を外れたことになるのか。もしも、これが許されないのならば世界中の「私最近この歌手にハマってるんだよね」と口にしている人たちは皆等しく悪だっ!

ァァァァァアアアアアア、オマエら全員、人間じゃねぇぇええええ!!! 


(ちゃんと自己紹介していくので、逃げないで、ついてきていただけると嬉しいです...)

はい、ということで。前置きが長くなりましたが、結局のところ秦さんの透明感と、高橋優の毒々しさの中にあるメッセージ性の両方が大好きな宮崎樹と申します。

工学部建築デザイン3年、茨城県土浦第一高校出身です。
趣味は絵を描くこと、漫画を読むこと、音楽を聴くこと...かなりインドア派ですね。

でも旅行とか大好きです。温泉大好き。



写真は春休み中に京都旅行へ行った際、金閣寺で人生初の写経(ガッツリしたやつじゃなくて一文字写経ですw)に挑戦した時の様子。

流れとしてはまず漢字一文字を写します。僕の場合は「想」でした。いやぁ、いい字!
問題は次。その下に願い事を書くんですが、他の方は「学業成就」「健康安全」など立派な言葉をお書きになっておられて...僕は...「一発大当」の四文字!浮いてましたw
でも欲望に素直になれるこんな自分、結構気に入ってます。
そして最後に自分の名前を書いて完成です。貴重な体験でした。

しかし、ここだけの話、この写経の効果...恐ろしい。本物でした。
この写経の数時間後、見事に願い事が(悪い意味で)成就いたしました。ほんとにすごい。

皆さんも金閣寺行った際にはぜひトライしてみてください!
(それによってあなたに不幸が訪れても一切責任は負いません)

ちなみに僕の友達は「不老不死」をお願いしてました。

――――――――――――――――――――――

1.Masspyで今年やりたいこと

こんな僕もマスピー歴3年目になりました。

そこで、自分の能力が光るような企画がやりたい!
そんな企画、私、見つけてしまいました!

ついこの間、スプリングフェスタとやら(新入生の認知度はクソほど低かったらしいが)で即席で一度開催された「宮崎&小島のお絵描き講座」


これです!これ!このときは数分で終わってしまいましたが、ここが僕の生きる道だと痛感。
ちなみにこの時のテーマは-お絵描きから見る現代社会-

これをもっと形にしてしっかりと授業をしてみたい!開催希望のお声を待っておりますw




あとたき火でバームクーヘンを焼いてみたいです。

―――――――――――――――――――――

2.Masspyでやったこと

新入生に身近なところだと、
サークル紹介冊子に乗っているマスピーのページ...あの絵を描かせていただきました。



マスピーの「東北大生に驚きと楽しみを」という考えがうまく反映された気がしており、自信作ですw

あとは最近だと、美女図鑑のデート特集のページ編集を担当させていただきました!
編集恐ろしく大変でしたが、美女と素敵なホワイトデーを過ごせたことを考えると、十分におつりがきますねw

―――――――――――――――――――――――――

3.教務課に一言

期待することなど何もない。
そーゆーところだぞ、教務課。


―――――――――――――――――――――――――

4.Masspyのいいところ

マスピーの財産は人だと思います。

様々な考え、能力を持った人たちが面白いと感じた企画に便乗してまとまってゴールを目指していく。

その過程でいろんな人からいろんなことが学べる。それがマスピーの強みだと思います。

そんな状況に身を投じることで、あなたのキャンパスライフがより刺激的なものになることは確実です。(宗教勧誘みたいでヤダな)

ということだそうです。


難しい感じになってしまいましたが、動機は何でもいいわけで
美男美女と仲良くなりたい
面白い友達がほしい
バカなことをできる場と仲間がほしい
絵がうまくなりたい(ぜひぜひ!)  etc...



御覧なさい彼らが纏った服を
皆がそれに向かって手を振っているでしょ
なんて勇ましい 逞しい お召し物なんでしょう!
分かる人に分かるあのファッション


やがてあの服が流行るでしょう 
そりゃそうよあの人が着たんだもの
あんた分かんないの?空気読めないの?
乗り遅れちゃう前に 分かるふりくらい覚えましょうよ


さぁ倣え 前倣え 両手を前の人の肩目掛け
回れ右の号令で みんなが同じ方を向いてる
LINEで トレンドワードで 乗り遅れぬように情報収集
哀れんでるのは誰?主流に跨る裸の列島
右向いて 左向いて 羊の群れ


高橋優の「裸の王国」という曲の歌詞の一部です。
(やっぱり高橋優か!と言いたい方...もう放っておいてください。)
この皮肉っぷりがたまらない!
こんな周りに振り回されるような量産型な人間になるのつまらなくないですか?悔しくないですか?
僕は嫌だ。普通なんて誉め言葉でも何でもない!個性的と言われて喜ぶべき!

そんな脱平凡のための踏み台としてマスピーを存分に利用してください。
Loserになりたくないそこの負けず嫌いのあなた!一緒にWinnerになりましょう!


マスピーって怪しいなと思ってる方も、そこを探求心に変えられるかがカギですよ!
ぜひ新サークル棟415号室


――――――――――――――――――――――――

長々と失礼いたしました。

次はいよいよ壮太くん。
そのミステリアスな雰囲気、不思議な言動から、マスピーの奇行種と呼ばれ(今僕が考えました)、みんなにワクワクと一抹の不安を残していく彼のちょっぴり引いちゃうような自己紹介を期待しております。

そうねぇ。大喜利でもしていただきましょうか。
お題は「100人に話したら、99人ドン引きで1人だけが大爆笑。さて、どんな話?」で。

それではよろしく! 




2017年4月24日月曜日

【自己紹介ブログ】鈴木晃太

どうも、ゆうま君のご紹介に預かりました
鬼退治1級と亀助け2段、そしてガラスの靴片方だけ置き忘れ選手権世界チャンピョンのTHE 主人公 鈴木晃太 」です。

様々な資格を保有してますが、具体的な実力は
・鬼ヶ島に猿だけ連れて乗り込み、11分20秒以内に鬼を平定できる。

・亀をいじめている少年たちを、ボディランゲージを交えつつ論理的かつ円満に25秒以内で説得できる。(円満の定義はwin-winであること)

・100m12秒以内のペースで走りながらガラスの靴を違和感なく脱ぎ、無音および無振動で床の上に静止させることができる。

といった具合ですね。



さて、フリに応えたところで自己紹介といきましょう。


・鈴木晃太(あきひろ)
・経済学部2年
・盛岡第一高校



チャリはゆうすけ君のです。

1.Masspyでやったこと


部室に森を用意しました。

僕を含め花粉症の部員が多いので、室内でも自然を感じられるようにというねらいがあります。

本当は植樹できればいいのですが、金銭面でも部室の機能面でもそういうわけにはいかず、妥協案として森の壁紙を作りました。




ちなみに床は人工芝です。


169枚の写真を壁にコツコツと貼っていきました。

手作業の宿命なのか、上下の写真でズレが生じることもあり、最後の方は非常にイライラしながら作業してました。見る人は癒されると言いますが、作る側にとってはストレスフルです。

ひとつ失敗したのは、壁紙の素材をスギの森にしてしまったことです。

花粉とは無縁の森にすべきでした。本末転倒というやつです。


2.Masspyで今年やりたいこと


次は夏に向けて砂浜の壁紙でも作ってやろうかと思ってます。


もちろん週一のミーティングは全員水着で参加です。


ところで、全然関係ない話ですが女子部員募集してます。


3.教務課に一言


学務情報システムの操作性悪いのなんとかしてください。


4.Masspyのいいところ


つかみどころがないところです。

活動を縛る枠が存在しないので本当に好きなことができます。

(そのかわり、「Masspyって何をするサークルなんですか?」という質問に対する正解が存在しません。)



終わりに


Masspyが面白そうだと思った方はぜひ部室に来てみてください。高確率で僕が昼寝してます。



次回は、今まで秦基博といちゃついていたのに最近高橋優に乗り換えかけているたつるさん、よろしくお願いします。




2017年4月21日金曜日

【自己紹介ブログ】 保坂学

美女図鑑にタダ飯情報に青葉山穴掘りと全く節操のない団体東北大Masspyの中の人たちの様子を少しずつ見せていこうかということになりました。


節操なさすぎて一部でヤリサー疑惑もかけられていますが冷静に考えてほしい。

ヤることしか頭にない歩く生殖器みたいなやつがわざわざ青葉山の穴掘りなんてしないでしょ..
.

頭のいい東北大生ならわかるはずです。


さて、そんなこんなで初回の筆をとらせていただきます。4年の保坂です。
小学4年生ぶりに4年生になりました。12年前の4年生に恥じぬ4年生でありたいものです。
----------------------------------------------------------------------------------------


保坂学
文学部社会学専修4年
出身秋田高校

パーソナリティに関わることは過去のブログを参照されたし。
頭の弱い文章を書くので誰でもさっくり読めるかと。
田舎から出てきた少年の心情の変化が分かります。激動の4年でした。




----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1.Masspyで今年やりたいこと


魂の重さは21gなんだそうです。


(うわ、サブカルメンヘラゴリラかよとか思ったあなた、口が悪すぎです。)


これは百年以上前のアメリカの医師、マクドゥーナル博士が発表したもので、
6人の亡くなる直前の患者の体重と死の直後の体重を計測したところ21g全員軽くなっていたそうな。


さてどすこい、ホントにぼくたちの魂が21gなのかどうかの議論は置いておくとして、





マクドゥーナル暇かて....



魂の重さがわかったところで人の命は救われないし、いわゆる役には全く立たないのにあれこれ測定方法を試行錯誤して計算式考えて学会で発表するんすよ。やっぱ暇かて。



でもどうでしょう。


今、遥か100年の時、10000km海を越え、仙台の暇な男子大学生(優勝しません)がマクドゥーナルのおバカな熱意の結晶、「魂は21g」に胸をくすぐられている。


それって素敵やん???


役に立つ立たないじゃなく、やりたいことやった結果誰かしらの人の心になんかしら届けばいいななんて、そんなことをMasspyでしたいと思います。何が正しいかじゃなく、何が楽しいかなんだと思います。ちゃんちゃん。


(ちなみに21gはもやし29本分です。さっき数えました。)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------

2.Masspyでしたこと

写真を撮られると魂が抜かれるなんて昔はよくいわれたそうな。
つまり21g抜かれるんすね。


そんな魂を抜き取ってしまう写真に魂込めてました。


察しのいい東北大生ならわかると思います。

トンペッパの写真ですね。つまり美女ですね。ええ、はい。

vol.10、11、プレミアムと撮ってきました。

みなさんの言いたいことにはなんとなく気づいているのでこれ以上は閉口します。
僕の21gを抜かないでください。









あとラーメンを午前中だけで4杯食うとかいうことも印象深いです。
2100g太りました。


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
3.教務課に一言
文学部教務課のお姉さんかわいい。ぺろぺろ。いつもお世話になっております。(履修的な意味で。)(意味深ではない。)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4.Masspyのいいところ


マクドゥーナルみたいなアホがいっぱいいるところじゃないすかね。


その昔、パンチラを物理学的に解析したOBがいたそうです。


STAP細胞を部室でも検証したOBもいました。それはそれは美味しいいくら丼ができたそうです。


ちなみに平成の空気を閉じ込めた瓶も部室にあります。
再来年、平成が終わり、新しい元号になるのであの瓶はただの瓶ではなくなることでしょう。
ロマンです。


----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
さて、今年は歓迎をしないという攻めた新歓をしたところ案の定新入生がきませんでした。
なんやかんや新入生がいないというのはさみしいので部室に来てください。新サークル棟415です。気軽におこしやす。



(部室の芝生ととんかつ屋の出前。)









では次の自己紹介はMasspyが誇るスピードスター(意味深)北山翔くんです。
華麗に自己紹介しちゃってください。






2016年11月1日火曜日

初見で僕の名前を読める人に会いたい




学祭3日間を経験し、無事にテント立てのプロになりました。



テント立てたいときは呼んでくださいね。





0.自己紹介
どうも、文学部1年の乘附龍平です。









・・・・・・・・









ところで僕の名前読める方いますかね?このを見たことある人、あなたは天才です。

『乘附』を初見で読める方、あなたは漢字マスターです。僕が認定します。おめでとうございます。ヤッタネ!!!!

読み方については、一番最後で。


自己紹介に戻りましょう。

























この写真からも分かる通り、僕は群馬県民です。帝国出身です。なっちゃんと同じですね。


帝国民が狩猟民族というのは周知だと思ってます。知らなかった方は知っといてくださいね。狩りにいきますよ。

高校は群馬県立高崎高校です。県庁を前橋から奪えば高崎の知名度はもっと上がると思ってます。


1.覗きたいもの

こういうテーマだと9割の男子はふしだらなことを思い浮かべますよね。

色んな人がこのブログを見ているのに、そういうのはよくないと思います。


もっと子供に優しい世界にしたいものですね。急募世界安寧。






あ、僕が覗きたいものは9割の男子と同じです。言わずもがなです。


2.Masspyに入った理由

Masspyの花見に参加した時、とっても楽しかったからです。
行った新歓の中でも一番印象に残ってます。

それに、面白い人や優しい人が多いからです。最近MTGに行けてないので行けるように努力したいです。




最後に答え合わせ。僕の名前は「のつけりゅうへい」です。読めましたか??




では、学祭実行委員で共に忙しい3日間を経験した戸井田君にバトンをパスします。




2016年10月31日月曜日

404 File Not Found

どうも、コスト6の鈴木晃太です。

僕がクリーチャーだったら、
シールドトリガーで召喚時にクリーチャーを手札に戻す水色のアレですね。

わからない人は結構。


0.自己紹介




経済学部1年。鈴木晃太(あきひろ)です。

こうたって読んだあなたは教養が不足しています。

社会で恥をかく前に漢検(4級)でも勉強しておきましょう。


出身は岩手の盛岡第一高校です。

同郷の光くん政仁くんが言っていたとおりお金持ちしかいない超名門校です。

ですが貴族クラスにいた光くんや政仁くんと違い、
僕は全校の5%しかいない庶民クラスでした。

もちろん彼らとは身分が違うので爺やがつくはずもなく、
いつも好待遇を受ける彼らを指をくわえながら見ていました。

でも彼らは優しいので、身分が違う僕とも仲良くしてくれています。感謝です。


庶民と貴族の違いを見せつけられて育ったため、お金を大事にしてます。

経済学部に入ったのもお金が大切だからです。

AO入試の面接でもそんなことをいいました。もちろん合格です。


趣味というかなんなのか、webデザイン系のプログラミング勉強中です。

wordpress及びphpに詳しい方、僕に教えてください。



1.覗きたいもの

みんなの脳内を覗きたいですね。

特に僕の周りには下品でけしからんことを考えている輩が多いので、
脳内を把握して良きストッパーとなりたいです。

ちなみに僕の脳内はこんな感じです。




2.Masspyに入った理由

なぜ人は理由を求めるのでしょうか。

理由はそんなにも大切なのでしょうか。

科学的には、物事の因果関係を知ることで、未来予測を可能にし、
生存確率を上げるためだと言われることが多いです。

つまり、人間は本能で理由を探してしまいます。

ですが、単なる偶然で構成され、理由が存在しない事象だって多々あります。

なんでもかんでも理由を求めるのは有意義なことなのでしょうか。








なんて考えていたら面白そうなサークルがあったので入りました。






では、学祭初日の集合時間を守った数少ないメンバーの1人、石橋くん、次は任せます。






2016年10月26日水曜日

チャリは偉大


壮太くんより受け継ぎましたクロスバイカーこと高井優介です。
僕はチャリをこぐのがすきなのでぜひ一緒にいきましょう。



0、自己紹介
工学部化学バイオ工学科1年の高井優介です。岐阜県可児(カニ)高校出身です。大学に入って見事にバカにされましたね。ギフ?え、九州?とか言う奴までいました。加えてカニ高校。NO WAYには会うたびハサミの動きをしてきます。もはや出身はネタでしかないですね。
先ほどもいったようにチャリをこぐのがすきなので夏休みに仙台から盛岡まで往復しました。しかし、想像してたよりも遠いですね。片道100キロくらいだから6時間くらいで着くだろうと適当に考えていたのに、実行の2日前に180キロあることを知りました。でも口走ってしまったので、どうしようもなくなり自転車を漕ぎました。初めての長距離と東北の坂のおかげで行きは15時間かかりましたね。みなさんが旅をするときは計画をしっかり立てましょう。
自転車こいでるときにさがしてみたんですけど、やっぱりみつかりませんね、はてなボックス。そろそろバナナの皮を投げてみたいです。


 1、覗きたいもの
〇〇ちゃんかわいい〜!!❤️といってるときの女子の心


2、マスピーに入った理由
光やまさひとに誘われたからです。あいつらの高校時代にやってきたことをきくとめちゃめちゃ面白いネタばかりなのでバカなことをやる奴らの企画にのりたいとおもったからです。今後の彼らの企画に期待です。


さてそろそろ次の人に回しましょうかね。最近デュエマを一緒にやってくれるあきひろくん。君を6マナで召喚してターンエンドで。

2016年10月2日日曜日

Masspy1年生の自己紹介がやっとこさ幕開けだ

Masspyブログをご覧の皆さん、こんにちは。
先輩方のブログ更新が終わり、いよいよ私から新入生自己紹介ブログのスタートです。

ただ、新入生にブログの順番が回ってきたのが10月、かつ今年のMasspy新入生は何を履き違ったのか18名もいるということで、おそらく18人目の新入生が自己紹介を終える頃には2068年くらいになっていると私は踏んでいますが、そんなこと先輩には言えないので黙って書きます。

0、自己紹介

東北大学経済学部1年の橋本光(はしもとひかる)です。

 
    


  
泡まみれで失礼します。
これは8月に友達とバブルランに行った時の写真です。
右側に僕とは全く関係のないみすぼらしい少年の画像を貼ることで僕の多幸感を強調しています。

出身高校は岩手県の盛岡第一高校という学校です。
盛岡第一は岩手県内では超名門高校で、入学と同時に身の回りの世話をしてくれる爺やが2人付き、県内の下層民とは会話も許されないというONE PIECEにおける天竜人のような扱いを受けながら3年間過ごしてきました。
おかげさまで今でも一般人の皆様と話すのは少し抵抗があります。


冒頭からバブルランの画像を載せてしまい、ご覧の皆さんに「こいつパリピかよ」という印象を与えてしまったかもしれない僕ですが、パリピな一方で4月から半年間の長期インターンシップで民間企業で働いているという真面目な一面もあります。

  

1つのブログに自分の画像を2枚も載せているのでまるで自分大好きなヤツみたいですが実際嫌いではないので何も言えません。インターン自体はめっちゃ学ぶことが多いのでオススメです。

好きなものは、邦ロック、アドベンチャータイム、読書、可愛い女性です!
  
仙台来てから一緒にコアなライブに行く友達がいなくなったので、音楽好きな人は是非Facebookで友達になり薄っぺらい友情を作り上げましょう!


1、覗きたいもの

覗けるものなら女性心理を覗きたいですが、一気に人生の楽しさがなくなりそうなので覗きません!顔も性格も実力も完璧な大谷翔平選手はきっとバランス的にとんでもない性癖を隠していると思いますが、彼には完璧な人間であって欲しいので大谷の心も覗きません!生まれ変わったら大谷になりたい!


2、Masspyに入った理由

同じ高校から一緒に大学進学した友達に誘われて入りました。
高校時代から企画して遊ぶのは好きだったので元々サークルを作る予定でしたがMasspyという素晴らしいサークルがあったので不必要になりました。
サークルの皆さん(特に同級生)が楽しい人揃いなので満足です。

    

※Masspy初回ミーティングを欠席し自宅にいた私の元に友人がその日出来た友達を
勝手に連れてきたため、家の中に知らない人が6、7人いるという状況

  

最後に......

急に真面目な話ですが将来的にはでっかい会社を作り、社長になって高級な椅子にふんぞり返って毎日を過ごすべく、インターン等で日々頑張っています。大学在学中にも何か事業を起こしたいので、そういうのに興味ある人は是非是非声をかけてください〜(あと天気のいい休日に一緒にサイクリングに行ってくれる可愛い女友達も欲しい)

では長くなりましたが以上で私の自己紹介を終了します!
次は東北大学文学部1年、岩手県花巻北高校出身で写真を撮ることや1人で観光地に行くことが大好きな、人より一段と顔がでかい伊藤永朋(いとうながとも)くんにバトンパスします!